守ろう!キャンペーン

--------------------------------------------------------
自粛?不安?それでも美容室に行っていいの?
--------------------------------------------------------
SNSやニュースでコロナウィルスについて
たくさんの情報がでています。
正直どれが本当でどれが嘘かわからず、
多くの人が混乱しているようですね。
BAGZYでも多くの質問やお電話をいただきます。
「美容室に行くのは自粛でしょうか?」
「不急不要に該当してしまうのでしょうか?」などなど
世間ではその線引きが見えずに困っている方が多いようです。
そこでBAGZYをご利用するにあたって
BAGZYがどのような対策をしているのかをお伝えしていきます!
--------------------------------------------------------
①大前提にどの美容室にも消毒設備が義務付けられている!
--------------------------------------------------------
法律の話になってしまうのでサラっとどうぞ。
☆美容師法☆
第十三条 美容所の開設者は、美容所につき、
次に掲げる措置を講じなければならない。
一 常に清潔に保つこと
二 消毒設備を設けること
三 採光、照明及び換気を充分にすること
四 その他都道府県が条例で定める衛生上必要な措置
消毒設備、方法にもいくつか条件がありますが、
美容師は全員国家資格を持っています。
そもそも、この資格をとるにも
衛生管理にかなり詳しくなくては資格取得自体もできません。
なので、BAGZYスタッフ全員が
衛生管理や消毒知識は持っていると思っていただいて構いません!
--------------------------------------------------------
②BAGZYで徹底している事
--------------------------------------------------------
BAGZYでは弱酸性次亜塩素酸水(ウイルス対策やアレル物質の除去など、さまざまな用途があり米国EPAで環境消毒剤としての認可を取得し、低濃度で非常に高い除菌力をもつ高い安全性を実現した厚生労働省でも推奨)の空間除菌設備を全店に設置しています。
そうです、衛生管理だけでなく店内の空気を細かな次亜塩素酸水の霧で除菌・消臭しています。
つまり、設備を導入することで、空気から洗う(ウイルスを殺菌した)快適な空間に保っています。
さらに
・スタッフの手洗い、うがい消毒の徹底
・スタッフ出勤時の体温計測
・スタッフのマスク着用(スタッフおよび家族全員に洗えるマスクを配布)
・店内の換気・加湿・温度の調整
・セット面やシャンプー台など美容器具の除菌
・お客様用の手指消毒液の設置
コロナ対策としてこれらを徹底しています!
--------------------------------------------------------
③3つの条件とその対策
--------------------------------------------------------
BAGZYでは、ニュースなどでよく目にする
「コロナ感染リスクを高める3つの条件」
換気が悪い密閉空間、人が密集している、近距離での会話や発声
に対してしっかり対策しています!
1.換気が悪い密閉空間
定期的にドア、窓を解放させて頂いております。
寒い時はエアコンやひざ掛けなどで対応しますので、お気軽にお声がけください!
2.人が密集している
BAGZY全店、お店がとても広く、セット面やシャンプーブースもかなり(西日本最大級)広い作りになっていますので相当な混雑がない限り、人口密度が高まることは滅多にありません!
地域密着型で常連様が多く、安心してご利用が可能です!
3.近距離での会話や発声
スタッフ全員がマスクをつけて接客いたします。
混雑していない場合は
なるべくお客様同士の距離が保てる席へご案内しています。
--------------------------------------------------------
最後に
全国的に今はコロナ不況で暗い世の中ですから
BAGZYでは少しでも不安を減らせるようにコロナ対策を続け、マスクをしていても伝わる笑顔で皆さまをお迎えしています!